2004年 11月 25日
だから結局なんなのかというと |
本物のSSHサーバソフトは高い。
まあ、サポートもしてくれるんだけど。
OpenSSHのようなソフトだと、自由に使えるけどサポートもしてくれない。
SSH1よりはSSH2のほうがセキュリティの面でも安全。
でも、SSH2でもまだ完全とはいえない。いろいろ日々脆弱性がみつかってる
というか、いたちごっこ?
OpenSSHは、その現状に追いついていないという話もあるけど、Linuxなんかで個人利用してる分には問題のないレベルまできている。
ただし、商用利用したり、セキュリティがうるさいシステムなんかだと、ちょっとまずいかもしれないので他のシステムつかってください。
SSH2のほうがセキュリティ上安全とはいえ、まだまだ1.xのほうが復旧しているのが現実。なのでクライアントはどっちも使えたほうが安全。
・・・ってことでいいんでしょうか?
OpenSSH 日本語マニュアル
まあ、サポートもしてくれるんだけど。
OpenSSHのようなソフトだと、自由に使えるけどサポートもしてくれない。
SSH1よりはSSH2のほうがセキュリティの面でも安全。
でも、SSH2でもまだ完全とはいえない。いろいろ日々脆弱性がみつかってる
というか、いたちごっこ?
OpenSSHは、その現状に追いついていないという話もあるけど、Linuxなんかで個人利用してる分には問題のないレベルまできている。
ただし、商用利用したり、セキュリティがうるさいシステムなんかだと、ちょっとまずいかもしれないので他のシステムつかってください。
SSH2のほうがセキュリティ上安全とはいえ、まだまだ1.xのほうが復旧しているのが現実。なのでクライアントはどっちも使えたほうが安全。
・・・ってことでいいんでしょうか?
OpenSSH 日本語マニュアル
■
[PR]
by kanon_neko
| 2004-11-25 22:53
| ┗日々雑感